意外に間違ってる?ヘアオイル正しい使い方やメリット【美容師オススメオイル6選】くせ毛・パサツキ・枝毛対策に!

※本サイトはPR広告を利用しています

毎日使うヘアオイル。もはや性別問わず当たり前のヘアケア習慣です。

ヘアアカラーが当たり前の現代においての大敵である「パサツキ」を抑える救世主でもある「ヘアオイル」

毎日使うものですが「ちゃんとつけ方を習ったことがない…」という方がほとんどだと思います。

今回の記事では正しい付け方と効果についてやオススメのヘアオイルをまとめてみましたので日々のヘアケアの参考にしてくみてださい。

こんにちは現役美容師のガジャーです★
美容師免許・管理美容師免許取得のキャリア20年以上。ヘアケア・白髪ケア・毛髪全般の知識、商品知識には自信があります。私の美容に関する知識が少しでも多くの方のお役に立てればうれしいです。

ガジャーをフォローする

ヘアオイルを髪につけるメリット・効果

現代のヘアカラーなどをした髪の毛ではトリートメントでは補い切れない乾燥、パサツキがおきます。

今では日本人の女性にとって当たり前の習慣になりつつありますが、ヘアオイルをつけることによって様々なメリットを受けることができます。

ガジャー
ガジャー

それでは最初にヘアオイルのメリットを見ていきましょう♪

①オイルの油分で髪にツヤを与えてくれる

ヘアオイは髪にツヤを出す効果が非常に高いヘアケアアイテム。パサついた髪をツヤツヤに、日本人の悩みで多い、広がりやすいくせ毛をしっとりとしたまとまりやすく指どおりなめらかな髪にしてくれます。これを目的にオイルを使っている人が多いはずです。

②髪を紫外線や乾燥から守る

髪のダメージの原因の一つ紫外線。

その紫外線の影響の髪の乾燥など、わたしたちの髪はふつうの日常生活でも紫外線を浴びることによりダメージを受けてしまいます。

ヘアオイル使い髪をオイルコーティングすることで、髪の紫外線ダメージやドライヤーの熱や’乾燥から守りうるおいを補います

③髪の摩擦ダメージからを守る

髪は寝返り、ブラシによるコーミング、何気なく髪の毛に触るなど摩擦によるダメージがおきます。

ヘアオイルは潤いによって髪の表面のキューティクルをコーティングすることで摩擦ダメージを軽減させる効果もあります。

④静電気を防ぐ

冬などの乾燥する季節、とくにカラーリングした髪はパサついて静電気が起こりやすくなります。

女性の方は服をお脱ぐ際にパチパチ!こんな経験は一度はあるはず★とても気になりますよね…

ヘアオイルをつけることにより髪を保湿してあげれば、服を脱いだときや毛布との摩擦によって起こる静電気のパチパチが軽減されます。

ヘアオイルを髪につける量

ヘアオイルのつける量の目安としては、ショート&ボブで1プッシュ程度ミディアム・ロングヘアで2プッシュ程度

基本的には、ヘアオイルのパッケージに書かれている使用量の目安を守るのが◎

ダメージ具合

髪が傷んでいる場合は、多めにつけると効果的です。

一般的には、手のひらに500円玉大くらいの量を取り、手のひらでよく伸ばしてから髪になじませます。

つけすぎに注意

ヘアオイルをつけすぎると、髪がベタついたり、重たくなったりして、スタイリングがしにくくなることがあります。また、髪の毛穴を塞いでしまうと、頭皮のトラブルの原因になる可能性もあります。

ヘアオイルをつけるときは、少量ずつ足しながら、自分の髪質や好みに合わせて調整するようにしましょう。

ガジャー
ガジャー

ヘアオイルは間違った付け方をしてしまうと本来の効果が発揮されません。次はヘアオイルの付け方を5ステップで解説していきます。ひとつずつ見ていきましょう。

ヘアオイルの正しい付け方5STEP

ヘアオイルの正しい付け方
  • STEP1
    入浴後、優しくタオルドライをします

    お風呂上がりに優しくタオルで髪の毛を包みタッピング(軽く叩く)します。

    髪の毛の水分をタオルでしっかり、優しくとりましょう。ガシガシタオルを使うと摩擦でダメージが発生してしまいます、優しくがポイントです。

    しっかり水気をとることでヘアアイルの浸透が良くなり効果が上がります。

  • STEP2
    軽くコームでとかします

    オイルを付ける前に軽くヘアコームなどで絡まりをとり、指通りをよくしておくことでスムーズにオイルを付けることができます。

  • STEP 3
    ヘアオイルは適量を

    ヘアオイルを長さによって適量を手に馴染ませ付けていきます。(通常ミディアムヘアで1、2プッシュ)

  • STEP4
    傷んだ毛先からつけていきます

    髪のパサつきや傷みが出やすい毛先からやさしくつけていきましょう。コームやブラシを使いオイルを均一に広げ、特にダメージをしている部分になじませていきます。基本的にダメージの少ない根元付近にオイルは不要です。ボリュームが出なくなる原因になってしまうので気をつけましょう。

  • STEP 5
    ドライヤーで乾かす

    根元から徐々に乾かしていきます。特に毛先は乾燥させすぎ(オーバードライ)の状態にならないように気をつけましょう。

    過度のドライヤーは頭皮の乾燥にも影響させてしまいます。ヘアオイルの中にはドライヤーの熱に反応してトリートメント効果を高めるものもあります。

ドライヤーのセレクトも美髪を目指すなら重要な要素。あわせてお時間のあるときにお読みください

シチュエーション別のヘアオイルの使い方

洗髪後の使い方(乾かす前)

シャンプーで洗髪した後、タオルで水分を軽く切った髪の状態で使用します。適量のヘアオイルを手のひらに取り、髪全体になじませます。これにより、シャンプーに含まれる成分が洗い流され、髪が乾燥するのを防ぎます。

ブロー後の使い方

ドライヤーでカラーを整えた後、手のひらに適量のヘアオイルを取り、髪の毛先から中間部、根元へと優しくなじませます。これにより、ブローの熱で髪が傷むのを防ぎます。

アイロンがけ時の使い方

アイロンがけ前に、髪の毛先から適量のヘアオイルを髪になじませます。これにより、アイロンの熱から髪を保護し、ダメージを軽減できます。

朝と夜のヘアオイルのつけ方の違い

■朝のつけ方

朝のヘアオイルのつける目的はブロー・アイロン前のダメージ予防とスタイリングのため。他にもスタイリング後に髪を落ち着かせるために「スタイリング剤」的な使い方もできます。乾燥しやすい方はスタイリング後にもヘアオイルをつけることをオススメしています。

朝のヘアオイルは、主にスタイリング剤として使用します。寝ぐせの直しや、髪のまとまりを良くするために効果的です。

具体的なつけ方としては、以下の手順で行います。

  1. タオルドライをして、髪の水気をしっかりと切ります。
  2. ヘアオイルの適量を手に取り、手のひらでよく伸ばします。
  3. 毛先から中間部分に向かって、髪に馴染ませます。
  4. ブラシで髪をとかして、毛先までツヤを出します。

ポイント

  • ヘアオイルの量は、髪の長さや太さに合わせて調整します。
  • 根元につけすぎると、ベタつきの原因となります。
  • ドライヤーで乾かす前に、ヘアオイルを馴染ませることで、よりツヤ感を出すことができます。

■夜のつけ方

夜のヘアオイルをつける目的は朝と同じでドライヤーの熱から守ってくれる点や就寝後の寝返時の髪の摩擦から守る効果も。さらに就寝時に好きな香りに包まれて眠ることもできるためリラックス効果も期待できます。

夜のヘアオイルは、主にアウトバストリートメントとして使用します。洗い流さないトリートメントとも呼ばれ、髪のダメージを補修し、ツヤや潤いを与える効果があります。

具体的なつけ方としては、以下の手順で行います。

  1. シャンプー・コンディショナーで髪を洗い、タオルドライします。
  2. ヘアオイルの適量を手に取り、手のひらでよく伸ばします。
  3. 毛先を中心に、髪に馴染ませます。

ポイント

  • ヘアオイルの量は、髪のダメージ具合に合わせて調整します。
  • 傷みがひどい場合は、髪全体にヘアオイルを馴染ませると効果的です。

ヘアオイルの使い方補足

※ヘアオイルをつけた後は、自然乾燥にしないでしっかりドライヤーで乾かすようにしましょう。

※オイルの種類によってはドライヤーの熱の力を利用して栄養分を髪の毛の内部に入れるものもあります。

ガジャー
ガジャー

髪の毛は濡れているとキューティクルが開いた状態のまま乾かさず放置すると、つけたヘアオイルでの油分や栄養が流れ出てしまうのです。

濡れた状態は頭皮環境にもよくないですし、余計な乾燥や摩擦で髪のダメージの原因にもなります。

髪型別の使い方(ショート・メンズ・パーマ)

ショートヘアの使い方

  • ショートヘアは髪の量が少ないため、使用量は控えめに。
  • 洗髪後は手のひらに適量をとり、髪全体に優しくなじませる。
  • セットする場合はごく少量を使い、フィンガースタイリングで形を整える。

メンズ長髪の使い方

  • 長さに応じて適量を手のひらにとり、毛先から順になじませる。
  • アイロンスタイリング時は、アイロンがけ前に使うと熱ダメージが軽減できる。

パーマ・縮毛の使い方

  • 洗髪後のブローが終わったら、しっかりなじませるように使う。
  • 縮毛は乾燥しがちなので、寝る前にも使い、朝パーマを維持する。
  • パーマはアイロンがけを避けた方が良いため、セットはフィンガースタイリングがおすすめ。

前髪の使い方

  • 過度なブラッシングは避け、優しく手で形を整えながらオイルをなじませる。
  • 前髪だけでなく全体に使用するとバランスが良くなる。

このように、髪型に合わせた使い方をすることで、髪のコンディションを保ちやすくなります。

ヘアオイルのよくある間違いNGな付け方

ヘアオイルの付け方たまに勘違いをしている方がいるので気をつけましょう。自分に当てはまるものがないのかご確認を!

◯お風呂場でシャンプーの後ヘアオイルをつける

→アウトバス商品なのでお風呂の中ではNG!トリートメントの変わりにはなりません。お風呂上がりの髪を乾かす前につけましょう♪

◯根本までヘアオイルをつける

→頭皮のベタつきや、ボリュームダウンの原因に。つける場所は傷んでいる髪の毛を中心に、ロングの方は中間から毛先にかけて優しく馴染ませるようにつけましょう。

◯使用量が多い

→濡れたような感じになりドライヤーで乾かしても最後まで乾きません正しい使用料を守りましょう。ミディアム・ロングでも2プッシュほどで十分です。

ガジャー
ガジャー

みんな何度か失敗してヘアオイルつけ方がうまくなっていきます。つけすぎはよくある失敗なので気をつけましょう!

Q&A(ヘアオイルに関する)

Q
髪が細く軟らかい場合はヘアオイルをつけても良いですか?
A

その場合は使用量を少なめにすると良いでしょう。ブラッシングで配分を整え、過剰なオイル感は控えめに。

Q
ヘアオイルは頭皮に直接つけて大丈夫ですか?
A

頭皮に直接つけると皮脂が過剰になる可能性があるので避けた方が良いでしょう。髪の毛にのみつけるようにしましょう。

Q
ヘアオイルをつけ過ぎたらどう対処すればいいですか?
A

過剰なオイルは湿ったタオルで拭き取るか、一度シャンプーを使って取り除くと良いでしょう。

Q
髪が薄い人はヘアオイルをつけて大丈夫ですか?
A

髪が薄い人でもヘアオイルは問題なく使えます。ただし、使用量は少なめにすることをおすすめします。

美容師がオススメするヘアオイル

【近年人気爆発】トラックオイル

トラックオイルは、スタイリングオイルとして人気を集めているヘアケア製品です。

特に『濡れ髪スタイル』を簡単に作れることから、ファッション誌やSNSで話題となっています。

トラックオイルは全て植物由来で、酸化しづらい成分を使用しているため、長時間経っても酸化臭がなく、匂いに敏感な方でも安心して使えます。

6種類のトラックオイル・香りや向いてる毛質

トラックオイルには、スタンダードな3種類(No.1、No.2、No.3)と、カシス&バジル、ローズ・マグノリアの新商品3種類の合計6種類があります。それぞれ異なる香りと質感を持っているため、好みや髪質に合わせて選ぶことができます。

トラックオイルNo.1:フレッシュシトラス

No.1は軽めの質感で、フレッシュシトラスの爽やかな香りが特徴です。髪が軟らかく、細い、ボリュームダウンしたくない方におすすめです。軽やかな仕上がりが欲しい人に最適です。

track
¥4,180 (2024/08/12 08:49時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トラックオイルNo.2:シトラスハーブ

No.2は中間の質感で、シトラスハーブの香りがします。普通~硬めの髪質、乾燥・ダメージ毛の方に向いています。軽さとまとまりを同時に実現し、バランスの取れた仕上がりを求める人におすすめです。

track
¥4,180 (2024/08/12 08:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トラックオイルNo.3:シトラスフローラル

No.3は重めの質感で、シトラスフローラル、特に金木犀の香りが人気です。髪が多く、硬い、まとまりにくい、乾燥・ハイダメージ毛の方にぴったりです。しっとりとした仕上がりを実現します。

track
¥4,180 (2024/08/12 08:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トラックオイルカシス&バジル(NEW!)

カシス&バジルはやや重めの質感で、熱ダメージから髪を守り、まとまりの良い艶髪に導きます。髪が多い、硬い、まとまりにくい、乾燥・ハイダメージ毛、アイロンをよく使う方に適しています。

track
¥4,180 (2024/08/12 08:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トラックオイルローズ(NEW!)

ローズは重めの質感で、ヘアカラーで傷んだ髪をケアし、美しい仕上がりにします。髪が多い、硬い、まとまりにくい、乾燥・ハイダメージ毛、カラーをしている方におすすめです。

track
¥4,180 (2024/08/12 08:53時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トラックオイルローズ(NEW!)

90mlで4,180円(税込)という価格設定で、マルチ美容オイルとして髪や肌に使用できます。今までにはなかった、鮮やかなブルーのオイルが特徴的で、マグノリアの香りが魅力的な一品です。天然由来成分を高配合しており、まとまりと軽さのバランスが秀逸なオイルとなっています。

現在は楽天市場のみの取り扱いです

一滴で髪と肌が輝く青の魔法

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ナプラ N. ポリッシュオイル 150m

天然由来成分とシアバターでつくられたオイル。髪はもちろん、肌のうるおい補給にも使えます。
仕上げのツヤとまとまり感出しのほか、アウトバストリートメントとしても使えて優秀。マンダリンオレンジ&ベルガモットの香り。

参考価格 ¥3,400

以下の記事で詳しく解説しています♪お時間があるときにどうぞ!

オルナ オーガニック ヘアオイル 80ml

ダメージケア-守り与えるー】髪に水分や油分を与え、ヘアアイロンなどの熱から守ります。

また髪に潤いを与え、ブラッシングによるダメージを抑えます。香りは植物系のボタニカル香り。

参考価格 ¥3026

以下の記事で詳しく解説しています♪お時間があるときにどうぞ!

ミルボン ディーセス エルジューダMO

ミルボン ディーセス エルジューダはトロっとした質感。ダメージヘアへの修復機能が◎バオバブオイル(柔軟成分)配合のデザインベースオイルでサロンでのリピーターも非常に多い商品です。香りはバニラ系。

ヘアオイル効果と付け方まとめ

今回の記事では

◯ヘアオイルを使うメリット4つ

・オイルの油分で髪にツヤを与えてくれる

・髪を紫外線や乾燥から守る

・髪の摩擦ダメージからを守る

・静電気を防ぐ

◯ヘアオイルの付け方、手順5ステップ

1入浴後、優しくタオルドライをします

2軽くコームでとかします。

3ヘアオイルは適量を

4傷んだ毛先からつけていきます

5ドライヤーで乾かす

をお伝えさせていただきました。

今回の記事を参考になんとなく使う感覚ではなく、正しいやり方を理解して効果的にヘアアイルを使いましょう!

ガジャー
ガジャー

早い子だと親のヘアオイルを小学生から使う女の子も。お子様がいる方は正しい付け方を教えてあげてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました