ヘアオイルを自分の髪質に合わせて選ぶ方法とは?植物性・鉱物性の違い

※本サイトはPR広告を利用しています

髪のコンディションは人それぞれ。猫っ毛、くせ毛、太くて硬い髪、ダメージが気になる方など、皆さん悩みは尽きません。

そんな中、ヘアオイルは様々な髪質の悩みを解決してくれる万能アイテム。しかし、

  • 種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない
  • 自分の髪質に合ったヘアオイルがピッタリ見つからない
  • 植物性?鉱物性?成分の違いがよくわからない
ガジャー
ガジャー

そんな疑問にこの記事ではお答えします。髪質別のおすすめのヘアオイルや、植物性・鉱物性の特徴、人気のアルガンオイルについても詳しく解説しています。ぜひ参考にして、あなたに最適なヘアオイルを見つけてくださいね。

この記事でわかること

  • ヘアオイルの普及の経緯と背景
  • 髪質別におすすめのヘアオイルの選び方
  • 植物性ヘアオイルと鉱物性ヘアオイルの違い
  • 人気のアルガンオイルの特徴と効果
  • ヘアオイルのテクスチャー(質感)の違いと使い分け
  • 美容師おすすめのヘアオイル商品、Q&A

こんにちは現役美容師のガジャーです★
美容師免許・管理美容師免許取得のキャリア20年以上です。ヘアケア・白髪ケア・毛髪全般の知識、商品知識には自信があります。私の美容に関する知識が少しでも多くの方のお役に立てればうれしいです。

ガジャーをフォローする

ヘアオイルの普及

ガジャー
ガジャー

今では男性でも使っているヘアオイル。最初になぜヘアオイルがあたり前のように使われるようになったのか?

ヘアオイルの普及

20数年前ほど前から急に美容室の仕上げ(髪の毛を乾かすまえの状態)でヘアオイルをつけて販売し始め、急激に他のメーカーもヘアオイルを開発し一般的に普及していった

ヘアオイルはもともとゆるいクセのある日本人の髪の毛にとても効果的なヘアケアです。

そして日本の気候、冬場の乾燥、梅雨時期の湿気は悩みを大きくさせますが、ヘアオイルはそんな時に簡単に改善させる方法として、気がつけば誰もが使っている商品となりました。

ヘアオイルの基本的な選び方【髪質別】

ヘアオイルは、髪の乾燥やダメージを防いで、髪を保湿し、艶を与える効果があります。ヘアオイルを選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。

髪質(細毛・太い髪)に合ったものを選ぶ

ヘアオイルは、髪質に合わせて選ぶ必要があります。例えば、細い髪の場合は、軽いテクスチャーのものを選び、太い髪の場合は、より重いテクスチャーのものを選ぶとよいでしょう。

含まれる成分(植物性・鉱物性)を確認する

ヘアオイルに含まれる成分は、効果や特徴に大きく影響します。植物性ヘアオイルは、保湿効果が高く、ダメージヘアに適しています。一方、鉱物性ヘアオイルは、潤いを与える効果がある一方、過剰使用には注意が必要です。また、シリコンやパラベンなどの化学成分が含まれている場合は、個人差がありますが、肌や頭皮に刺激を与えることがあるため、避けることが望ましいです。

質感(テクスチャー)を確認する

ヘアオイルには、クリーム状、液体状、スプレー状など様々なテクスチャーがあります。髪の長さやスタイリング方法によって、使いやすいテクスチャーを選ぶことが大切です。

ブランドの評判・口コミを確認する

ヘアオイルを選ぶ際には、ブランドの評判を確認することも重要です。口コミやレビューをチェックすることで、実際の使用感や効果を把握することができます。

以上のように、髪質や成分、テクスチャー、ブランドの評判など、複数の要素を考慮して、自分に合ったヘアオイルを選ぶことが重要です。

ガジャー
ガジャー

今回の記事ではさらに「髪質」「成分」「テクスチャー」の部分を詳しく解説していきます♪

ヘアオイルを使う効果【髪質別】

ヘアオイルは、髪質や目的に合わせて選ぶことで、さまざまな効果が期待できます。以下、髪質別にヘアオイルの効果をご紹介します。

1. 直毛・猫毛の方

  • 効果
    • 髪にツヤを与え、パサつきを抑える
    • 髪の絡まりをほぐし、櫛通りを良くする
    • 静電気による広がりを抑える

2. くせ毛の方

  • 効果
    • 髪のうねりを抑え、まとまりやすくする
    • 髪の乾燥を防ぎ、パサつきを抑える
    • ツヤを与え、髪を健康的に見せる

3. 太毛・硬毛の方

  • 効果
    • 髪を柔らかくし、扱いやすくする
    • 髪の乾燥を防ぎ、パサつきを抑える
    • ツヤを与え、髪を健康的に見せる

4. 乾燥ダメージヘアの方

  • 効果
    • 髪のダメージを補修し、キューティクルを保護する
    • 髪の乾燥を防ぎ、パサつきを抑える
    • ツヤを与え、髪を健康的に見せる
ガジャー
ガジャー

正しい使い方をすることで、ヘアオイルは美しい髪を実現するための重要なアイテムの一つとなります。

ヘアオイルの成分ってなに?

ここではヘアオイルの成分の話しをしていきます。

ヘアオイルと言っても様々な種類があります。代表的なものだと

  • 椿油
  • ホホバオイル
  • アルガンオイル
  • バオバブ種子油
  • シア脂
  • ひまわりオイル
  • マカデミア種子油
  • スクワラン

などです。たくさんありますよね★

成分を教えられても、ほとんどの方が使っているオイルが自分に合っているのか、わからないと思います。

勧められたまま買うか、販売のキャッチコピーのようなものや匂い、パッケージで選んでしまっているはずです。

ですがオイル選びは「自分の毛質・悩み」にあっているものを選ぶ事が正解です。

植物性ヘアオイルとは?

植物性ヘアオイルは、天然由来の植物油を使用しています。

代表的な【植物性オイル】の成分は、

  • 椿油
  • アルガンオイル
  • ホホバオイル
  • ボタニカルオイル
  • ひまわりオイル

などがあります。天然由来成分のため、髪や頭皮に優しいのが特徴です。

最近では健康志向の傾向が高まり天然由来成分100%のオーガニック商品なども販売されています。手についたヘアオイルをわざわざ拭き取る必要はなく、手に潤いを与えてくれます。

植物性ヘアオイルは乾燥やダメージ補修などケアの面で効果を発揮してくれます

植物性ヘアオイルはこんな方にオススメ!

  • 毛質が細めの方
  • 軽めの質感が好みの方
  • 自然派、オーガニックな商品を好む方

鉱物性のヘアオイルとは?

鉱物性ヘアオイルは、鉱物油がベースのヘアオイルです。石油系の鉱物油とは、廃油を脱色し、精製して不純物を取り除いた純度の高い油のことです。

ガジャー
ガジャー

石油や鉱物性ヘアオイルなどと聞くと、肌、紙に悪そうと感じる方もいると思いますが、鉱物油を使った商品はワセリンやベビーオイルに使用されている成分です。

特徴は肌や髪への浸透性がないので髪に残ってしっかりコーティングしてくれます。ツルっと指通りが良くなります。

鉱物性ヘアオイルには、ほとんどの商品にシャンプーなどにも含まれるシリコンが入っています。手触りを良くする効果や、髪の見た目にしてくれるのがシリコン成分の特徴です。

鉱物性ヘアオイルはケアを目的としたものではなく、スタイリング性を重視する人に向いています。

鉱物性ヘアオイルはこんな方にオススメ

  • 毛質がしっかりしている方、硬い方
  • スタイリング性を重視する人
  • しっとり重めの質感を好む方

【植物性、鉱物性の違いポイント】

2つの違いをこう覚えましょう。

  • 軽めの質感やダメージ補修などのケア力を重視するなら植物性
  • ツヤ感や触り心地、スタイリング性を重視するなら鉱物性

あなたの髪の状態や理想の髪に合うヘアオイルを選ぶようにしましょう。

現在のヘアオイルの主流(アルガンオイル)

アルガンオイルはモロッコに生育するアルガンツリーから採れる希少なオイル。今は当たり前にヘアオイルに配合されていますが初期の頃はアルガンオイルはありませんでした。

最初にアルガンオイルを配合させた商品を販売したのはおそらく「モロッカンオイル」だと思います。

そのオイルが女性に人気を博し、各メーカーも同じ成分を使い始めました。それが「アルガンオイル」です。

モロッコでは、古来より美肌や美髪の為に重宝されており、現在でも様々な形で使用されています。

有名人などからもく紹介されており、美しい髪やスタイルをキープしなければならないモデルさん達の間でも流行っています。

アルガンオイルに配合されている成分

y(ガンマ)-トコフェロール

y(ガンマ)-トコフェロールは美肌やむくみ改善に効果のあるビタミンEの1種、コラーゲンやヒアルロン酸と並ぶ人気美容成分です。y(ガンマ)-トコフェロールは美髪はもちろん美肌、アンチエイジングと様々な目的で使用することができます。

必須脂肪酸

アルガンオイルには、人の体内では合成することのできない必須脂肪酸も豊富に含まれています。この成分は体の新陳代謝を上げ、身体や肌の健康、美容を維持するために必要な栄養素とされています。この必須脂肪酸は、同じ美容オイルで知られる「ホホバ油」や「オリーブオイル」にも含まれていますが、含有量はアルガンオイルの方が30~40%と高く、オレイン酸やバルミチン酸など他の脂肪酸もバランスよく配合しています。

保湿効果

髪のパサツキをなくし潤いをだすことは様々な毛髪のトラブルを改善することができます。紫外線やドライヤーから守ってくれたり、カサカサが気になる秋や冬の季節でも、アルガンオイルがあればお肌を乾燥からしっかりと守ることが可能です。※お肌につけれるオイルかの確認はしましょう。商品裏面に記載されています

PHバランス、抗菌作用

コレステロールも含んでおりませんので、お肌に無駄な脂肪が溜まることが無く、PHバランスを正常な状態に保つ効果もあります。他にも高い抗菌パワーもあり、湿疹やニキビといった炎症を抑えるのにも効果的です。

アルガンオイルは本当に万能オイルで、トリートメント並みの保湿効果が期待できますので、パサパサなドライヘアもしっとりとまとまります。

使い続けるほど髪に滑らかさがでたなどの声もききます。アルガンオイルと言えばモロッカンオイル!美容師目線でも完璧なオススメのヘアオイルです!

テクスチャー(質感)でヘアオイルを選ぶ?重め軽め?

重めのヘアオイルと軽めのヘアオイルの使い分けは、主に髪質によって異なります。以下に、それぞれのヘアオイルの特徴と、どのような髪質に適しているかを説明します。

重めのヘアオイル

重めのヘアオイルは、粘度が高く、濃厚な使用感があります。髪の傷みを補修する効果が高く、髪に栄養を与えることができます。しかし、重めのヘアオイルは髪に負担をかけるため、使用量や使用頻度には注意が必要です。また、ボリュームのある髪や、太くて硬い髪質に適しています。

軽めのヘアオイル

軽めのヘアオイルは、粘度が低く、軽い使用感があります。髪の毛に浸透しやすく、髪に潤いを与え、まとまりやすくします。また、髪に軽いベールを作り、ダメージを防止する効果があります。軽めのヘアオイルは、細く柔らかい髪質に適しています。

つまり、髪が太くて硬い場合は重めのヘアオイル、細くて柔らかい場合は軽めのヘアオイルが適しています。ただし、髪の状態や目的に応じて、重めのヘアオイルでも少量で軽く使うことができたり、軽めのヘアオイルでも重ね付けして使うことで、適した使用方法を見つけることが大切です。

ガジャー
ガジャー

いかがだったでしょうか?今日は皆さんが普段使っているヘアオイルの成分を説明させていただきました。

ヘアオイルを選ぶ基準、参考にしていただければ幸いです。

美容師のオススメヘアオイルを紹介

オススメするなら美容室で取り扱っていてそれでいてクオリティーが高い商品【モロッカンオイル】とバリエーションが多く選べる【トラックオイル】がおススメ。

【定番商品】モロッカンオイル

モロッカンオイルは使用感や香り、伸び具合、髪の馴染みぐあいなど文句なしの一品ですね。

アルガンオイルと言えばモロッカンオイル★美容師目線でも完璧なオススメのヘアオイルです!しかも軽めと、人気の重めがあり毛質によって購入が可能です。

髪を美しく整えるアルガンオイル(保湿成分)を始めとして、プロテイン(補修成分)や脂肪酸、オメガ3オイル(共に保湿成分)、ビタミン類(美容成分)を配合。幅広い髪質の方に、髪のベースをつくるヘアオイルトリートメントとして、またスタイリング剤や仕上げ剤としてもご使用出来ます。

商品名モロッカンオイル トリートメント
成分シクロメチコン、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、香料、アマ種子エキス
サイズ100ml
定価¥5500

乾燥が気になる方はの通常のモロッカンオイルを

究極のヘアオイル♪安定のしっとり感!/

ネコっ毛の方やサラサラがお好きな方はモロッカンオイルライトを↓

細毛の方でも使いやすいライトなモロッカン♪

サロンコスメ  リリ
¥4,770 (2024/08/28 15:41時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

【近年人気爆発】トラックオイル

トラックオイルは、スタイリングオイルとして人気を集めているヘアケア製品です。

特に『濡れ髪スタイル』を簡単に作れることから、ファッション誌やSNSで話題となっています。

トラックオイルは全て植物由来で、酸化しづらい成分を使用しているため、長時間経っても酸化臭がなく、匂いに敏感な方でも安心して使えます。

6種類のトラックオイル・香りや向いてる毛質

トラックオイルには、スタンダードな3種類(No.1、No.2、No.3)と、カシス&バジル、ローズ・マグノリアの新商品3種類の合計6種類があります。それぞれ異なる香りと質感を持っているため、好みや髪質に合わせて選ぶことができます。

トラックオイルNo.1:フレッシュシトラス

No.1は軽めの質感で、フレッシュシトラスの爽やかな香りが特徴です。髪が軟らかく、細い、ボリュームダウンしたくない方におすすめです。軽やかな仕上がりが欲しい人に最適です。

track
¥4,180 (2024/08/12 08:49時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トラックオイルNo.2:シトラスハーブ

No.2は中間の質感で、シトラスハーブの香りがします。普通~硬めの髪質、乾燥・ダメージ毛の方に向いています。軽さとまとまりを同時に実現し、バランスの取れた仕上がりを求める人におすすめです。

track
¥4,180 (2024/08/12 08:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トラックオイルNo.3:シトラスフローラル

No.3は重めの質感で、シトラスフローラル、特に金木犀の香りが人気です。髪が多く、硬い、まとまりにくい、乾燥・ハイダメージ毛の方にぴったりです。しっとりとした仕上がりを実現します。

track
¥4,180 (2024/08/12 08:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トラックオイルカシス&バジル(NEW!)

カシス&バジルはやや重めの質感で、熱ダメージから髪を守り、まとまりの良い艶髪に導きます。髪が多い、硬い、まとまりにくい、乾燥・ハイダメージ毛、アイロンをよく使う方に適しています。

track
¥4,180 (2024/08/12 08:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トラックオイルローズ(NEW!)

ローズは重めの質感で、ヘアカラーで傷んだ髪をケアし、美しい仕上がりにします。髪が多い、硬い、まとまりにくい、乾燥・ハイダメージ毛、カラーをしている方におすすめです。

track
¥4,180 (2024/08/12 08:53時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

トラックオイルローズ(NEW!)

90mlで4,180円(税込)という価格設定で、マルチ美容オイルとして髪や肌に使用できます。今までにはなかった、鮮やかなブルーのオイルが特徴的で、マグノリアの香りが魅力的な一品です。天然由来成分を高配合しており、まとまりと軽さのバランスが秀逸なオイルとなっています。

現在は楽天市場のみの取り扱いです

一滴で髪と肌が輝く青の魔法

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

モロッカンオイルとトラックオイルどちらも現在人気のおすすめ商品です。ヘアオイルの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

ヘアオイルに関するQ&A

Q
ヘアオイルはどのタイミングで使うのが良いの?
A

湿った髪に使うことで、保湿効果をより高めることができます。スタイリング効果を得るためには、乾いた髪に使用することもおすすめです。

Q
ヘアオイルの使い過ぎは髪に悪影響を及ぼすことがあるの?
A

はい。適量を守って正しく使うことが大切です。過剰に使うと髪が重くなったり、ベタつきやすくなったりする場合があります。使用量には注意が必要です。

Q
ヘアオイルは毎日使うべきですか?
A

毎日使うのをおすすめしています。しかし毎日使う必要はありません。お肌が弱い方などは、髪質や頭皮の状態、季節などに合わせて、週に2~3回程度使うのがおすすめです。

Q
ヘアオイルの種類はたくさんありますが、どれを選べばいいですか?
A

髪質や目的に合わせて選ぶのがおすすめです。

  • 直毛・猫毛の方: 軽いテクスチャーのオイルがおすすめ
  • くせ毛の方: 保湿力の高いオイルがおすすめ
  • 太毛・硬毛の方: 重めのテクスチャーのオイルがおすすめ
  • 乾燥ダメージヘアの方: ダメージ補修効果の高いオイルがおすすめ
Q
ヘアオイルはヘアカラーに影響しますか?
A

ヘアオイルによっては、ヘアカラーが落ちやすくなることがあります。カラーリングした髪には、カラー専用のヘアオイルを使うことをおすすめします。

まとめ

ヘアオイルを選ぶ際には、髪質や目的に合わせて選ぶことが重要です。また、テクスチャーや使用感も重要なポイントの一つです。

重めのヘアオイルは太くて硬い髪質に、軽めのヘアオイルは細くて柔らかい髪質に適しています。

また、アルガンオイルは保湿効果や抗酸化作用があり、肌や髪に良いとされています。ただし、使用量や使用頻度には注意が必要です。

自分に合ったヘアオイルを選ぶことで、美しい髪を保ちましょう。

ガジャー
ガジャー

最後までお読みいただきありがとうございます。このブログでは成長のため学んだことや、長年の美容師の仕事の経験を活かしだれにでもわかりやすい美容に関する情報を発信していきます。

関連記事から他の記事もお気軽におよみください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました